子どもって料理やるんですよね
2014.10.27 (Mon)
なんだか更新が滞っている間に、書きたい内容がどんどん頭から飛んで行って
消えていくつぶつぶわかば です。
めっきり 秋 ですね。。
さてさて。うちの子は、おうちのお手伝いやったりやらなかったり、かなり
ムラっ気がありますが、基本料理好きです。
そして火がつくと何日か連続でやってくれたり、1人でやると言いだしたり。
これって、親としては めんどくさいー と言って撥ね退ける方もいらっしゃいますが、
やる気がある時にこそ やってもらわないと
ずっと やらなくなる
事もありますし、何より早いうちから作れた方がいいよね ! って事で
うちでは何でもやらせています。
(TVとか見ると3歳で 1人で炒めもの作れちゃったりとか、すごい子いますものね)
今回二日間で作ってくれたものは、
ヒエフィッシュボールの中華炒め
もちキビポテトのサモサ
中華炒めは、材料を切って、油通しして
それをさっと炒めて 調味料まわしいれるだけ
あらかじめ ヒエフィッシュボールは作ってあったので、入れるだけです。
サモサは、生地を作るところから、自分で粉を量って、油と水と塩とで混ぜて、
のばして切って 作ってあったもちキビポテトを包む。
包み方は教えてなかったけど
なんか 包めてんじゃん !! (驚

五歳児って すごいな~
いろいろな場面で思います。
にしても いい加減、包丁もう一本ないと私が使えないっ!
消えていくつぶつぶわかば です。
めっきり 秋 ですね。。
さてさて。うちの子は、おうちのお手伝いやったりやらなかったり、かなり
ムラっ気がありますが、基本料理好きです。
そして火がつくと何日か連続でやってくれたり、1人でやると言いだしたり。
これって、親としては めんどくさいー と言って撥ね退ける方もいらっしゃいますが、
やる気がある時にこそ やってもらわないと
ずっと やらなくなる
事もありますし、何より早いうちから作れた方がいいよね ! って事で
うちでは何でもやらせています。
(TVとか見ると3歳で 1人で炒めもの作れちゃったりとか、すごい子いますものね)
今回二日間で作ってくれたものは、
ヒエフィッシュボールの中華炒め
もちキビポテトのサモサ
中華炒めは、材料を切って、油通しして
それをさっと炒めて 調味料まわしいれるだけ
あらかじめ ヒエフィッシュボールは作ってあったので、入れるだけです。
サモサは、生地を作るところから、自分で粉を量って、油と水と塩とで混ぜて、
のばして切って 作ってあったもちキビポテトを包む。
包み方は教えてなかったけど
なんか 包めてんじゃん !! (驚

五歳児って すごいな~
いろいろな場面で思います。
にしても いい加減、包丁もう一本ないと私が使えないっ!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |